記事
2023年12月14日
2023年12月14日(木)
修学旅行【3日目】㉒
2023年12月14日(木)
修学旅行【3日目】㉑
2023年12月14日(木)
修学旅行【3日目】⑳
2023年12月14日(木)
修学旅行【2日目】⑲
2023年12月13日
2023年12月13日(水)
修学旅行【2日目】⑱
2023年12月13日(水)
修学旅行【2日目】⑰
2023年12月13日(水)
修学旅行【2日目】⑯
2023年12月13日(水)
修学旅行【2日目】⑮
2023年12月13日(水)
修学旅行【2日目】⑭
2023年12月13日(水)
修学旅行【2日目】⑬
2023年12月13日(水)
修学旅行【2日目】⑫
2023年12月13日(水)
修学旅行【2日目】⑪
2023年12月13日(水)
修学旅行【2日目】⑩
2023年12月13日(水)
修学旅行【1日目】⑨
2023年12月13日(水)
修学旅行【1日目】⑧
2023年12月13日(水)
修学旅行【1日目】⑦
2023年12月12日
2023年12月12日(火)
修学旅行【1日目】⑥
2023年12月12日(火)
修学旅行【1日目】⑤
2023年12月12日(火)
修学旅行【1日目】④
2023年12月12日(火)
修学旅行【1日目】③
2023年12月12日(火)
修学旅行【1日目】②
2023年12月12日(火)
修学旅行【1日目】①
2023年12月12日(火)
修学旅行出発式
12月11日(月)に,修学旅行出発式がおこなわれました。楽しい思い出を作るためにも,きちんとした集団行動をとっていきましょう。学びある,実りある修学旅行になりますように。
2023年12月6日
2023年12月06日(水)
情報の授業 ~プログラミングについて学ぼう~
2023年12月06日(水)
保健委員会の取り組み ~世界エイズデー~
2023年12月06日(水)
家庭科の授業~金融教育~
家庭科の授業で「金融教育」が行われています。外部の専門家の協力で,遠隔授業として行っています。現代において必要なスキルを様々な観点から学んでいます。
2023年12月5日
2023年12月05日(火)
2年生修学旅行事前説明会
12月12日(火)から修学旅行が始まります。事前説明会では,特に,健康面・安全面の確認が行われました。しっかり備えて,最高の思い出をつくってください!
2023年12月4日
2023年12月04日(月)
建昌福祉会秋祭り ~吹奏学部ボランティア出演~
2023年11月30日
2023年11月30日(木)
第34回県高等学校揮毫大会
11月17日に,西原商会アリーナで,「県高等学校揮毫大会」がおこなわれました。加治木高校書道部は24名の部員全員が参加できました。
53校,445名の生徒さんたちの作品を見ることができて,これからの成長につながるよい機会となったと思います。
【創作部門】高文連賞 若松晄来さん
次年度の全国総合文化祭岐阜総文の出場権を得ました。
優秀賞 櫻木明子さん
【臨書部門】優秀賞 有馬芽琉さん
書道部のみなさんの今後の活躍に,ますます期待が高まります!
2023年11月24日
2023年11月24日(金)
書道部パフォーマンス
重富中学校のPTA活動の一環として,ボランティア参加。加治木高校書道部のみなさんの,元気あふれるパフォーマンスと笑顔で盛り上げました。