アーカイブ

2025年3月

  • 2025年03月27日(木)

    令和6年度海外短期研修

    3月26日(水)の朝,令和6年度海外短期研修に参加する10人の生徒が鹿児島空港を出発しました。福岡空港から仁川を経由し,シアトル空港へ向かいます。ワシントン州に滞在し,ホームステイをしながら様々な経験をして,4月5日(土)に帰国します。

    IMG_7539IMG_7540IMG_7541IMG_7542IMG_7543IMG_7545IMG_7546IMG_7547IMG_7548IMG_7550

  • 2025年03月24日(月)

    令和7年度「鹿児島の近代史」教育研究センター春のシンポジウム

     3月23日(日)に鹿児島大学で開催された令和7年度「鹿児島の近代史」教育研究センター春のシンポジウムに参加してきました。そこで「かごんまをわっぜよかとこにすっど~」の題で発表した4人が優秀賞を受賞しました。

    6244752484A42C029979382676190C7AEEF01546D1191A8377DD56F37ED37F85E721D5874DFB1E27

  • 2025年03月19日(水)

    総合的な探究の時間(龍門学)発表会

    3月18日(火),令和6年度総合的な探究の時間(龍門学)発表会が行われました。
    グループで取り組んできた探究テーマ,研究内容の発表として,1学年代表によるポスター発表,2学年代表によるスライド発表がありました。審査員として,県内外の大学より11名の先生方においでいただき貴重な助言やアドバイスをいただくことができました。地域からも参観をいただき,生徒達は緊張しながらも堂々とプレゼンしていました。
    審査の結果,最優秀賞 総合科学7班「給食から作る生分解性ソフトマテリアル」
    優秀賞 社会科学1班「かもだ通りActive計画!」
    社会科学3班「かごんまをわっぜよかとこにすっど」が選ばれました。
    龍門学では,高校生らしい視点を生かしながら,今後も探究活動を深めていきます。

    IMG_2303IMG_2306IMG_2308IMG_2311IMG_2324IMG_2325IMG_2326IMG_2327IMG_2329IMG_2332IMG_2338IMG_9751IMG_9763IMG_9771IMG_9782IMG_9786IMG_9790IMG_2358IMG_9795

  • 2025年03月17日(月)

    課題研究発表会について

     3月16日(日)に志學館大学で行われた課題研究発表会に参加してきました。高校生の発表テーマは「総合的探究の学習」「課題学習」等の成果に関するもので,1校から2テーマまで応募できるものでした。本校からは「かごんま弁で話してみっが」「給食由来の生分解性ソフトマテリアルの開発について」2テーマでした。発表した生徒たちはいい経験になりました。

    552443200913801764552443200980124257552443200980910302

  • 2025年03月03日(月)

    第77回卒業式

    2月28日(金),第77回卒業式が挙行されました。
     

    DSC05655 - コピー - コピーDSC05587 - コピー - コピー - コピーDSC05593 - コピー - コピー - コピーDSC05590 - コピー - コピー - コピーDSC05589 - コピー - コピー - コピーDSC05598 - コピー - コピー - コピーDSC05604 - コピー - コピー - コピーDSC05611 - コピー - コピー - コピーDSC05616 - コピー - コピー - コピーDSC05620 - コピー - コピーDSC05627 - コピー - コピーDSC05630 - コピー - コピーDSC05634 - コピー - コピーDSC05637 - コピー - コピーIMG_9616IMG_9582IMG_9627 - コピーIMG_9583IMG_9635 - コピーIMG_9642 - コピーDSC05646 - コピー - コピーIMG_9657 - コピーDSC05648 - コピー - コピーIMG_9666IMG_9679IMG_9674 - コピーIMG_9677 - コピーDSC05658 - コピー - コピーDSC05690DSC05666 - コピー - コピーDSC05667 - コピー - コピーDSC05670 - コピー - コピーDSC05674 - コピーDSC05677 - コピーDSC05681 - コピーDSC05684 - コピーDSC05694DSC05688 - コピーIMG_9721DSC05669IMG_2209